君キャンプ僕キャンプ

キャンプを身近にするブログ

【ヒトリゴト】いろいろあるけど

 

皆さんこんにちは。

 

徐々に寒くなってきましたね。

体調を崩されていませんか??

 

僕はここ2週間くらい、

仕事や何やが色々とあり、

先週予定してたキャンプに行けず仕舞い。

 

ちょっと寂しさはあれど、

クリスマスと年末年始に向けて

せっせと忙しくさせてもらっています。

 

もうすっかり年の瀬を感じる季節ですね。

 

日中はまだ暖かいけれど、

夜にもなれば寒さを感じる今日この頃です。

 

コロナ禍の今日という日も、

泣いても笑っても一度きり。

 

今在ることを大切にしよう。

今日という日を大切にしよう。

 

今日はちょっと心静かに、

静かな夜もまた噛み締めます。

 

皆さん、どうぞご自愛ください。

 

f:id:ttanabe83:20211118200130j:image

 

ではでは。

 

FURIHITO.

 

【ヒトリゴト】『カレーなる本棚』に大興奮した話

 

皆さんこんにちは。

昨日は過ごしやすい陽気の一日でしたね。

 

僕はキャンプの予定が無い週末で、

ドライブがてら神奈川県にある

ららぽーと海老名』へ行ってきました。

 

少し前に行った平塚のららぽーとと比べ、

キャンプ用品店は少なめでしたが、

色々なお店が入っていて楽しめました♪♪

 

中でも、『KITANO ACE』という

お洒落な食料品店がとても楽しかったので、

備忘録がてら記事にしてみます。

f:id:ttanabe83:20211107092603j:image

※テンション上がって写真撮り損ねたので、

 写真少なめです^^;

 

こちらのお店、

全国から厳選された食品が並んでいて、

コンセプトを強めにしたKALDIの様な品揃え。

 

僕個人としては陳列の仕方が明確で

凄く見て回りやすいお店で好きです。

 

そしてららぽーと海老名のこちらのお店、

奥へ進んで目の前に現れた光景が衝撃でした。

 

軽く20分はその場を動けませんでした。。

 

まるで

一瞬にして心を奪う絵画の様に

まるで

演奏開始から引き込まれる音楽の様に

まるで

少年時代のおもちゃ屋さんの様に

 

僕の心を鷲掴みにして、

歓喜の声を上げざるを得ませんでした。

 

 

 

↓↓その光景がこちら↓↓

 

f:id:ttanabe83:20211107093746j:image


f:id:ttanabe83:20211107093743j:image

f:id:ttanabe83:20211107093738j:image

 

陳列棚のコンセプトの通り、

『カレーなる本棚』‼️

 

コンセプトとネーミング、

それに合わせた陳列方法が秀逸過ぎます❗️

 

「お〜!そうきたか!!」

「これは一本取られたねー!」

 

周りの目なんて忘れ去って、

目の前に広がる光景と対話開始。


f:id:ttanabe83:20211107093758j:image

「ふむふむ。

 コーンは分かるがメロンとな。。

 メロンの深みのある甘さと香りは

 カレーのそれを邪魔しないのかい??」


f:id:ttanabe83:20211107093756j:image

「ふむふむ。

 カレー大賞の肉部門1位とな。。

 厚めに切った飛騨牛が入っていると。。

 さぞや旨かろうよ。。」


f:id:ttanabe83:20211107093753j:image

「おぉおぉ、知っておるぞ、

 君はいつぞや少年カムイの動画で出てた

 青い富士山のそれであろう。。

 あまり食欲をそそる色では無いが、、

 果たして味はいかがなものかのぉ。。」


f:id:ttanabe83:20211107093751j:image

「むむむ。。

 パンに合う! しかも最高にだと?!

 最近はキャンプ場で米を炊くのが面倒で

 手抜きでパンを持っていってるのを

 知っての所業か⁉️

 さすれば尚更捨て置くことは出来まい!」

 

f:id:ttanabe83:20211107093749j:image

「・・・。

 問答無用で子供のフリしてるけど、

 僕は君を数十年前から知ってるぜ。。

 お互い、歳をとったものよの。。」

 

 

・・・いかがでしたでしょうか。

 

 

昨日のららぽーと海老名には、

妖怪「カレーと戯れ男」が現れ、

その様子に周囲のお客さんや店員さんを

驚き慄かせたそうです。。

 

 

さてさて、

今回は『カレーなる本棚』に大興奮した

というお話でした。

 

そしてカレーと散々戯れたのに結局買わず、

スパークリングとオイルサーディン、

プリングルスのソルトアンドビネガーを

購入して帰ってきました。

 

f:id:ttanabe83:20211107101026j:image

※華麗なるカレー達、ごめんなさい。。

 

皆さん、

もし海老名に行かれる機会があれば、

そしてお時間に余裕があれば、

更にはレトルトカレーが気になりましたら、

きっと楽しんでいただけると思いますw

 

ではでは。

FURIHITO

【キャンプメモ】ガンダーラ真鶴で秋キャンプ!アカハタ・カサゴの海の幸と愉しむ絶景キャンプ場!

 

皆さんこんにちは。

 

昨日は秋晴れの暖かい一日でしたね^ ^

皆さんはどんな1日を過ごしましたか??

 

 

今回は先日行った神奈川の秘境キャンプ場、

ガンダーラ真鶴』について書いてみます。

 

意外と情報が少ないので、

少しでも参考にしていただければと思います♪♪

 

こちらのキャンプ場は

神奈川西端にある温泉の街・湯河原の隣、

真鶴半島の先端近くに存在します。

 

f:id:ttanabe83:20211030221853j:image

 

こちら、海岸に面した私有地のキャンプ場。

 

建築家のご主人と奥様が切り盛りされていて、

手作り感満載のアットホームなキャンプ場です。

 

 

まず、ガンダーラ真鶴を知らなければ、

ほとんど素通りしてしまう控えめな入り口。

 

f:id:ttanabe83:20211031123808j:image

 

いざ、この門をくぐると、

急斜面に面した鬼の様な階段が待っています。

 

足元が不安定なうえ道幅も狭く、

手すりがない箇所もあるので、

お子様連れの方はお気をつけください。

 

※肝心な写真を撮り忘れていましたT^T

  せめてものこちらは階段の下からの様子。

  写真の様子から3倍は過酷ですw

 

f:id:ttanabe83:20211031124914j:image

 

そんな階段ですが、事前に電話をすると、

ロッコで荷物を運んでくれたり、

小柄な方なら乗せて運んでもらえる様です。

是非、相談してみてください。

 

 

さて、、階段の件が長くなりましたが、

いざ、キャンプ場へ降りてみると、

階段の辛さなんか吹っ飛ぶ絶景が広がります。

 

f:id:ttanabe83:20211031125454j:image

 

見渡す限りに続く地平線と波の音。

切り立った崖に沿って風が抜けていきます。

 

この日は天気にも恵まれ、

本当に綺麗な景観でした。

 

f:id:ttanabe83:20211031130402j:image
f:id:ttanabe83:20211031130404j:image

 

キャンプ場全体はこんな感じです。

 

f:id:ttanabe83:20211031130258j:image

 

テントを張れるスペースは30m×20m位かな。

あまり多くのテントは張れなそうです。

 

予約が多い場合はここ以外にも

海岸サイトもあるようです。

上の写真の左下から海岸に降りれます。

 

f:id:ttanabe83:20211031130402j:image

 

ただし、オーナー伺ったところ、

地面は海岸の石そのものなので、

コットなどが無いと辛いそうです。

 

キャンプ場の中では

色んなものが見つかりましたw

 

f:id:ttanabe83:20211031131417j:image

↑流し場には何やら色々置いてあります。


f:id:ttanabe83:20211031131412j:image

↑左側に見えるのがピザ窯とのこと。

 言えば使わせてもらえそう。

 今回は使いませんでした。


f:id:ttanabe83:20211031131414j:image

↑流木や枝拾い用の籠(かご)。

 これを担いで炭治郎ごっこが出来ますねw


f:id:ttanabe83:20211031131421j:image

↑流し台は4台ありました。

 洗剤は使用禁止とのこと。


f:id:ttanabe83:20211031131424j:image

↑冷蔵庫と電子レンジ。

 冷蔵庫は混み具合に合わせて

 使えるスペースが変わるそうです。

 電子レンジがあるのはいざと、

 言うとき助かりますね。


f:id:ttanabe83:20211031131409j:image

↑小屋と大きい「のどごし生」

 今回は絡みなしw


f:id:ttanabe83:20211031131419j:image

↑こちらも小屋ですが、絡みなし!

 

さて、フリーサイトの様子はこんな感じ。

次は海岸に降りて釣りしてみます。

 

f:id:ttanabe83:20211031133511j:image

f:id:ttanabe83:20211031133514j:image

↑ゴロ田の海岸です。

 アカハタやカサゴ、ベラが釣れました。


f:id:ttanabe83:20211031133516j:image

↑右奥は磯になっていて、

 奥に行くと三石に繋がります。

 こちらでもアカハタやカサゴ

 ウツボも釣れました。

 

f:id:ttanabe83:20211031134100j:image

 

さてさて、

テントも張り、散策や釣りを楽しんだ後は、

いよいよ夜がやってきます。

 

f:id:ttanabe83:20211031134229j:image

 

夕陽のロケーションはやっぱり最高✨✨

天気が良いと本当に贅沢な景色が広がります。

 

f:id:ttanabe83:20211031134330j:image

↑こちらは月明かりの様子。

 景色と波の音の調和が100点!!

 

f:id:ttanabe83:20211031134622j:image

↑お気に入りのチビランタンは持参です。


f:id:ttanabe83:20211031134600j:image

↑今日の焚き火はこんな感じ。

 最近テーブルを持たなくなりました。


f:id:ttanabe83:20211031134604j:image

↑釣れたてアカハタ・カサゴの刺身と、

 焼き用のアカハタ・ウツボの切り身。


f:id:ttanabe83:20211031134615j:image

↑切り身には、極上スパイス『喜』を。

 アカハタの旨味と相性抜群です✨✨


f:id:ttanabe83:20211031134619j:image

↑焼き上がりはこんな感じ。

 この日はマッシュルームも焼きました。


f:id:ttanabe83:20211031134612j:image

↑食後のマッタリタイム。

 ホヤの曇りが良い味出してます。

 

この日は海の幸にも恵まれて、

美味しいご飯とお酒に笑いもあって、

あっという間に夜が過ぎていきました。

 

寝る前には熾の準備をして、

いざ、就寝です。

 

翌朝は7時半位に目が覚めました。

本当は日の出と共に釣り🎣をしようと

思ってたんですが、、起きられずw

 

前日に仕込んでおいた熾もばっちりで、

薪をくべると直ぐに火をつけてくれました。


f:id:ttanabe83:20211031134602j:image

↑熾のお陰で寝起きから5分で暖を確保♪♪


f:id:ttanabe83:20211031134617j:image

↑寝起きのコーヒーは堪りません(๑>◡<๑)


f:id:ttanabe83:20211031134607j:image

↑朝食はソーセージとバターパン。

 焚き火でパンを焼くとパリパリですね^ ^

 

 

以上がガンダーラ真鶴の様子、、、

途中からキャンプの様子になっていましたがw

でした。

 

とても楽しいキャンプでした^ ^

 

11月は今のところ2回のキャンプ予定。

一回は行き慣れたキャンプ場。

もう一回は少し脚を伸ばそうと計画中です。

 

 

そうそう、

記事内で触れた極上スパイス『喜』ですが、

元々は鶏肉との相性◎のスパイスなんですが、

アカハタやカサゴなどの根魚をはじめ、

白身魚との相性がとにかく抜群です♪♪

 

お肉との相性は言わずもがなですが、

一味違うスパイスを探している方、

興味を持っていただいた方、

絶対に損はさせないと思うので、

チェックしてみてください^ ^✨✨

 

 

 

 

ではでは。

 

FURIHITO

【キャンプメモ】秋冬キャンプでおしゃれに決めたいフェザースティックでの火起こし方法

 

皆さんこんにちは。

 

最近は相変わらず昼夜の寒暖差がありますね。

体調崩されていませんか??

 

 

先週末、僕は神奈川の真鶴に在る、

ガンダーラ真鶴というキャンプ時へ

行ってきました。

 

真鶴半島の先端の一角に位置し、

切り立った山肌に囲まれた、

プライベートビーチを眺める

とても景色の良いキャンプ場でした。

 

f:id:ttanabe83:20211026075456j:image

 

他のキャンプ場に比べ

情報が少ない秘境キャンプ場で、

キャンプ場の様子や詳細は、

別途記事にしようと思いますので、

楽しみにしていてください✨✨

 

 

さてさて、今回はタイトルの通り、

フェザースティックの火付けについて

先日質問をいただいたので、

実際の様子と併せて書いてみます。

 

■火付けの様子はこちら

https://www.instagram.com/tv/CVYvWDTBLXd/

 

①フェザースティックは5〜6本用意します。

 羽の部分を中央に向けて、

 火がついた時に熱が籠るように配置。

f:id:ttanabe83:20211026171357p:image

 

②フェザースティックの手前部分、

 火口になる所に解いた麻紐をセットします。

 熱が上に登ることを意図して、

 枕をあてがうとスムーズに火が回ります。

 そして麻紐に着火。

f:id:ttanabe83:20211026171342p:image

 

③その後は火が回るのを見届けます。

 この時、火吹き棒などは使いません。

 じっくり火を移してあげます。

 f:id:ttanabe83:20211026171127p:image

 

④火がフェザースティックの羽に移ったら

 スティックを傾けて羽全体に火を回します。

 後は焚き火台やファイアーピットに移して

 小割りの薪(小枝)から徐々に

 太い薪へと火を移していきます。

 

 

いかがでしたでしょうか。

文字で起こすと意外とシンプルですね^^;

 

ポイントは、フェザースティックの段階も、

焚き火台やファイアーピットの段階も、

「いかに熱を籠らせるか」だと思います。

 

 

火付け以外にも、

知りたいことなどもしコメントいただければ、

(調べて)ご紹介しますのでご用命くださいw

 

ではでは。

 

FURIHITO

【ヒトリゴト】今年最後のメダカの卵達

 

皆さんこんにちは。

 

今日はまた一段と寒いですね。

急な冷え込みに体調を崩さない様に

お気をつけください。

 

さてさて、うちのメダカちゃん達ですが、

ついこないだ新入生が8匹誕生しました。


f:id:ttanabe83:20211022225048j:image

※生まれたばかりの針子と卵です。(少し前)

 

その後、オスの飛び出し事件を経て、

過抱卵解放運動があり、

今は12〜13の候補生(卵)が入学に向け

入学試験を受けている最中。

 

f:id:ttanabe83:20211022225511j:image

 

元々はマツモに付いていたのですが、

そろそろ2週間経とうかというところなので、

念のため親メダカとは別容器に移しました。

 

f:id:ttanabe83:20211022225458j:image

 

1ヶ月位先輩の子達と比べると

卵ってやっぱり小さいですね(><)

 

今はしっかりと目玉も出来てきていて、

今から入学が楽しみです♪♪

 

 

さてさて、

明日は神奈川の秘境キャンプ場です。

 

またキャンプの記事書きますので、

ご興味のある方は楽しみにしていてください^ ^

 

 

今日はメダカの学校の巡回報告でした✨✨

 

ではでは。

 

FURIHITO

【僕キャンプ】河津七滝オートキャンプ場で10月の秋雨キャンプ

 

皆さんこんにちは。

 

先週末から突然寒くなりましたね。

この急な寒暖差で体調崩されてないですか??

 

僕は先週末、タイトルにある通り

伊豆は河津へキャンプに行ってきました。

 

場所は『河津七滝オートキャンプ場』🏕🏕

 

f:id:ttanabe83:20211019005205j:image

f:id:ttanabe83:20211019005458j:image

 

車で片道2時間半位かな。

キャンプ場に入ると最初に管理棟があります。

 

f:id:ttanabe83:20211019005426j:image

 

管理棟で受付を済ませると、

まず見えてくるのはウッドデッキサイト。

 

ソロ〜デュオ用テントのサイズ感。

大型テントだと少し窮屈かもしれません。

 

f:id:ttanabe83:20211019005922j:image
f:id:ttanabe83:20211019005924j:image
f:id:ttanabe83:20211019005919j:image

 

事前に問い合わせた際言われたのが、

ウッドデッキはペグが打てず、

針金で固定してとのこと。

 

針金ってどんなだろ〜と思っていたのですが、

おそらくこの写真のそれの様子。

 

f:id:ttanabe83:20211019010139j:image

 

5ミリ〜4ミリ位の細さかな。。

 

ウッドデッキサイトの中央には

釣り堀の池や炊事場がありました。

 

f:id:ttanabe83:20211019010422j:image

 

そのすぐ隣には池があり、

沢山のマス?が泳いでいます。

 

f:id:ttanabe83:20211019010810j:image

f:id:ttanabe83:20211019010815j:image

f:id:ttanabe83:20211019010812j:image

 

あらためて見ても、魚の多さに驚きます。

経験者曰く「入れ食い状態」。

確かにこの数には正直、驚きましたw

 

そんなスノコサイトを通り過ぎ、

奥まで行くと地面の区画サイトが出てきます。


f:id:ttanabe83:20211019201336j:image
f:id:ttanabe83:20211019201342j:image
f:id:ttanabe83:20211019201339j:image

 

地面の区画サイトの向かいには

綺麗な川が流れていました。

 

春先から晩夏の暖かい時期、

子供達にはたまらない環境かと思います。

 

さてさて、

実は今回、上にある写真は2日目のもので、

初日の天気はあいにくの雨でした。

 

当初フリーサイトを予約していたものの、

想定以上の雨が降ってきてしまったので、

急遽ロッヂに変更してもらっていました。

 

f:id:ttanabe83:20211019201913j:image

 

ロッヂの軒下では、

焚き火台が必要ですが焚き火が出来、

出入り口のすぐ脇に流し場もあるので

環境的にはとても快適です。

 

f:id:ttanabe83:20211019221421j:image

f:id:ttanabe83:20211019221500j:image

 

この日は行きしなの道の駅で

白長茄子と安納芋を購入。

 

手軽にナスのホイル焼きと焼き芋を。

 

f:id:ttanabe83:20211020075049j:image

 

安納芋は甘くしっとり、とても美味でした✨

 

今回のロッヂ変更、総じて正解だったのですが、

一つだけ難点を挙げるとすれば、

ロッヂの中には沢山のクモが。。

 

皆10センチ弱はありそうなクモ達。

 

1〜2匹ならまだしも、

正直、10匹は居たのではないでしょうか。。

そのお陰で他の害虫は見当たりませんが^^;

 

一旦、手の届く範囲のクモは

申し訳ないけど外に出てもらいました。

 

荷解きを終えて、

少し早めの焚き火時間開始。

 

f:id:ttanabe83:20211020074922j:image

 

雨音に耳を傾けながら陽の傾きを見届けます。

ゆっくり過ぎるこの時間が何とも言えません。


f:id:ttanabe83:20211019221816j:image

 

夕方には雨も上がり、

ちらほらと雲の切れ間を見れました。

 

f:id:ttanabe83:20211019222046j:image
f:id:ttanabe83:20211019222048j:image

そうこうしてるうちに日が暮れます。

 

日頃の喧騒から離れ、

自然が奏でる音に耳を傾けながら、

10月半ばの夜を楽しみました。

 

翌朝は11時チェックアウトでしたが、

ロッヂのためテントの撤収なども無く、

結構ギリギリまで過ごしていました。

 

帰りにはわさび丼を食べ、

ワサビ屋とめんたいパークなど、

色々と寄りながら、

とても充実したキャンプになりました。


f:id:ttanabe83:20211019222333j:image
f:id:ttanabe83:20211019222327j:image

 

今回、初めて自分でワサビをすって

わさび丼を食べましたがとても良い♪♪

 

家でも作りたいですね^ ^

 

そうそう、お店の方に聞いたのですが、

ワサビをするとき、

① すりおろすスピードが早い → 辛味強い

② すりおろすスピードが遅い → 風味強い

となるそうです。

 

勉強になりました🤔

 

f:id:ttanabe83:20211020075610j:image
f:id:ttanabe83:20211020075612j:image

 

無事に帰宅して、何だかんだでバタンキュー。

 

河津七滝オートキャンプ場は、

とても楽しいキャンプ場でした✨✨

 

またお邪魔します^ ^

 

 

冬将軍の到来も間近な折、

どうぞご自愛専一にてお過ごしください。

 

ではでは。

 

FURIHITO

 

【僕キャンプ】秋の伊豆キャンプ(河津七滝オートキャンプ場)

 

皆さんこんにちは。

 

気付けば10月も半ば。

数日前から気温が一気に下がりましたね。

体調を崩されていませんか??

 

今週末、僕は伊豆にあるキャンプ場へ、

一泊2日でキャンプに行ってきます。

 

今回のキャンプ地は

河津七滝オートキャンプ場⛺️』

 

キャンプ場でたまに見かける、

ウッドデッキサイトでの設営予定です。

 

実はウッドデッキやスノコサイトは初めてで、

事前に調べたところ通常のペグが打てないとか。

 

また、キャンプ場に直接電話してみると、

 

「現地に針金があるから、

 ウッドデッキに引っ掛けて使って。」

 

とのこと。

 

最悪針金使うとして、

テントを気付ける可能性もあるので、

今回はウッドデッキ用のペグを購入しました。

 

 

写真の様にバネの付いているものと

付いていないものが有ったのですが、

あった方が固定しやすいかなと思って

バネありにしました♪♪

 

ペグにも色々ありますね^ ^

 

 

さてさて、今はキャンプ場への道すがら、

昨夜の準備の時に思ったことがありました。

 

f:id:ttanabe83:20211016083356j:image

 

最近、

キャンプ道具が明らかに少なくなっている。。

 

『前回使わなかったものは

 置いていくチャレンジ』を継続していて、

どうやらそれの成果もあるかも知れません。

 

少し前までは80リットルのバックパック

パンパンになりながらも更に外だけでした。

 

ですが、今はどうでしょう。。

 

f:id:ttanabe83:20211016083834j:image

 

ほぼメインポケット8割で落ち着きました。

 

スッキリしたバックパック1つで、

スナフキンの様に颯爽と出掛けたい。

(とは言えバック自体は大きいですがw)

 

目的は60リットル位のバックに収めたい。

 

これからも時間と経験を積みながら、

僕なりのキャンプ装備を模索していきます✨✨

 

さて、話は戻って、

河津オートキャンプ場の様子やら、

今日の僕キャンプの様子やら、

現地に着いたらまた書きたいと思いますので、

是非見てやってください^ ^♪♪

 

 

ではでは、今回はこの辺で。

 

FURIHITO