皆さんこんにちは。
寒い日が続いていますが
いかがお過ごしでしょうか??
今回は僕個人の体験談ですが、
あまりにも驚いたアイテムがあったので
皆さんにもご紹介したいと思います✨✨
(あくまでも個人の感想です😅)
僕は手先や足先が冷え易い、
いわゆる末端冷え性なところがあります。
暖房のついた家の中にいても、
足先はいつも冷たい、そんな体質です🥲
そしてここ1〜2年、
足の裏が凝ってることが気になってました。
昔おじいちゃんの家にあった青竹、
あれを買ってみようかな〜なんてことも
意外と真剣に思ってましたw
そんな折、今日の仕事帰り、
100均のDAISOに行ってきたのですが、、
そこで見つけてしまったのです❗️
名前を見ずに包装を捨ててしまいましたが、、
たぶん、手で握ったり、
気になる部分に押し当ててコロコロしたり、
そんな使い方をすると思われるあれです✨✨
僕はこれをどうしたかというと、
凝りが気になっていた足裏で
少し力を入れながら踏みつけてコロコロ。
痛いところを見つけては重点的にコロコロ。
テレビを見ながらコロコロ。
歯を磨きながらコロコロ。
これがまた、場所によっては痛気持ちいい。
そして驚いたのは、
しばらくコロコロした後で
シャワーを浴びた時のこと。
いつもなら風呂場から出た途端、
その寒さにブルブルとなり、
少しでも暖かい風呂場にまた逆戻り。
風呂場の中で身体を拭いた後で
急いで部屋着に着替えるのですが、、
昨日は違いました❗️
風呂場から出た後でも、
身体がポカポカしています。
まるで湯船に浸かった後の様に。
その後も普段より薄着で過ごし、
部屋の暖房もいつもより熱く感じます。
「・・・もしや、、こいつか⁉️」
まじまじとイガイガボールを眺め、
足裏のツボ押しの効果を調べました🤔
全身の血流を良くする働きがあるそうです✨
なるほど!と思いながら、
改めて足先に触れてみました。
するとどうでしょう、、
普段は缶ビール並みに冷え切った足が
全く冷たくありません❗️
むしろポカポカ❗️
「・・・やはり、こいつか⁉️」
これは日頃から生活に取り入れて
血行促進しておけば、
キャンプの時の足先の冷たさは勿論、
普段の生活でも健やかになりそうです✨✨
個人的な体験談になりますが、
思わず笑ってしまうほどの変化でした✨
今朝も歯を磨く間やコーヒーを飲む間に
コロコロっとやってみたら、
通勤中もいつもより足先が冷たくない♪♪
こちらのアイテム、
100均(今回はDAISO)で購入しました。
もし、僕と同じ様に
足先の寒さに悩む方がいらっしゃれば、
試してみては如何でしょうか??
皆さんの日常が、いつもより少し、
ポカポカされることを願っています😄✨✨
ではでは。
FURIHITO