みなさんこんにちは。
ここ数日は寒さが落ち着いてますね!
僕は先週末は西伊豆の御浜岬に
釣りキャンプに行ってきました。
金曜日の仕事終わり、
日付が変わった頃に出発。
目的地までは3時間くらい。
箱根の峠道をグイグイ攻めながら、
途中で鹿達に出会いつつ無事に現地に到着。
さすがは西伊豆。
見上げれば満点の星空。
キャンプをする様になって、
いつしか星空を眺めることが習慣になってるなぁ。
陽の出に合わせて目の前に飛び込んで来たのは、
紛うことなき富士山。
夜通し走ってきた疲れや眠さも一気に吹き飛びます。
「ご来光ここにあり」と言わんばかりの
鳥居が構えられています。
少し歩けばそこはもう絶景。
山々に囲まれ、朝焼けに染まる湾がとても綺麗。
海を除けば海外の様。
ほんとに綺麗です。
そんな海の目の前にテントを設営。
この日は10月も後半なのに日差しが強く、
二股化したテントで日陰に逃げ込み、
そこから見える景色をぼーっと眺めていました。
ぼーっとしていると、いつしか太陽は西に傾き、
それはそれはまた綺麗な夕陽に出会いました。
陽が落ちてからは昼間の余韻を残しつつ、
10月とは思ぬ生暖かい風にまた癒されます。
来てよかった。
心も身体もすっかり毒素を抜かれ、
また来週からの忙しない生活に向き合えそうです。
夜は焚き火で料理をしつつ、
仲間内と団欒を過ごしました。
夜も更けていざテントに篭ります。
ランタンとブーツが今夜も優しく見守ってくれる。
チビランタン、暫く使って使用感満載だけど、
まだまだ現役で僕キャンプを飾ってくれます。
翌朝、またまた素晴らしい富士山にご対面。
少し早めに起きたおかげで、
朝から釣りを楽しむ時間を得ました。
釣果はウツボ一匹でしたが。。。
釣りから戻ってひと休み。
キャンプの朝に飲むコーヒーは身体に沁みます。
このマグももう何年も使ってるなぁ。
そんなこんなでまったりしつつ、
せっかく来たのだからと、
お昼ご飯は近くの定食屋さんへ。
アジのたたき定食1,780円?と、
ちょっと豪華なお昼ご飯を食して帰路につきました。
今回も絶景に次ぐ絶景を堪能して、
美味しいご飯に楽しい時間。
それはそれは楽しい時間でした。
次回はどんな景色に出会えるのかな。。
それはまた次のお話で。
ではでは。