皆さんこんにちは。
僅かながらですが、
通勤時に春の風を感じられる様に
なってきた気がしている今日この頃です✨
皆さんいかがお過ごしですか??
さてさて、
今朝もいくらか暖かい日差しを感じながら、
皆さんの記事を読ませていただいた後で、
明日のキャンプのシミュレーションを
しています。
明日は神奈川県の西湘エリアの、
とある浜辺でキャンプ予定です✨✨
西湘エリアの海岸は概ね
焚き火やBBQが許された場所で、
お財布にも優しく、ファミリー層をはじめ、
多くの方に好まれてきました。
この地区は野焼きは禁止されていますが、
キャンプやBBQは例外として可能です😀
※各自治体のHPでご確認いただけます♪♪
※炭の後片付けは求められます。
■砂浜にテントを張る経験は今回が初❗️
テントを固定する際、
普通のペグだと固定出来ないので、
砂用のサンドペグを使ったり、
石にガイロープを巻き付け固定したり、
ビニール袋に砂を詰めて埋めてみたりと、
普段とは異なる固定の仕方が必要な様です。
今回は準備が間に合わなかったので、
朝一でホームセンターのプラ杭を買うか、
ビニール袋で挑んでみようと思います❗️
ここはもう経験を積んでカバー😅
そして、明日の天気、、
唯一曇予報だった気象庁も雨マークに☂️
一応高架下の屋根ありポイントを
キャンプ地としてますが、
どれ位影響があるか内心ドキドキです😆
まぁ、雨のキャンプも楽しめる、
そんなキャンパーを目指して
雨キャンプの楽しみ方も模索してみます✨
明日のキャンプレビューは
また後日あげようと思います♪♪
何だか殺風景な記事でしたが、
お読みいただきありがとうございます😊
ではでは。
FURIHITO