皆さんこんにちは。
今日は梅雨の時期らしい雨でしたね。
湿度が高く、蒸し暑い一日でしたが、
熱中症などで体調崩されていませんか??
さてさて、今回は週末のキャンプを振り返りつつ、
ちょっとした連載企画を実施しようと思います。
週末のキャンプはとても楽しかったのですが、
同時に、「荷物の量に違和感を感じるなぁ。」と、
考えさせられるキャンプでもありました。
装備機能の拡充と軽量化は、
多くのキャンパーにとって重要な課題ですね。
今回のキャンプでも、その課題に直面しました。
これからしばらくの暖かい/暑い時期には、
寒くて危険を伴う機会は少なくなってきますね。
このタイミングで、機能を担保したまま、
軽量化に向けていくつか検討してみたいと思います。
1つ目は寝袋。
どうにか薄手のプランケットに置き換えたい。
2つ目はテント。
この機会に夏用のテントを検討したい。
3つ目はクッカー。
自分の調理スタイルに合わせて見直したい。
今週は上記のギアについて、
一つ一つ装備を見直していこうと思います。
また、今回検討を進める際のポイントや情報を、
参考にしていただければ嬉しいです。
ではでは。
FURIHITO