皆さんこんにちは。
今日は気持ちの良い一日でしたね。
皆さんはどんな一日を過ごされましたか?
さて、コロナは終息の目処は立たずとも、
ワクチンの接種が開始しました。
日々の気温も高くなってきて、
少しづつキャンプもし易くなっていくのでしょうか。
さてさて、これからの季節のキャンプでは、
熱中症に気をつける必要がありますね。
そして、実はこれからの季節、
熱中症とは別に気をつけるべきは、ヤマビルですね。
ちょうど昨日の金曜ロードショーで
『スタンドバイミー』をやっていたので、
ヤマビルを知った方もいらっしゃるかと思います。
春先から秋にかけてのキャンプでは、
山の中、特に川や湖などの水辺で多く発生します。
ヤマビルの対策について調べてみると、
長ズボンや長靴、スパッツなどはあまり意味がなく、
塩や薬剤で避ける・はらう必要がある様です。
僕も来月末に、
ヤマビルで有名な2箇所のキャンプ場へ行きます。
正直、血だらけにはなりたく無いので、
今からヒルの忌避スプレーを用意しようと思います。
因みに、家庭にあるものでヒルを撃退する場合、
濃度が20%以上の食塩水を作って、
・衣服にかける
・事前に染み込ませて着用する
・テントの周りに塩を撒く
などで対策を取れるそうです。
皆さんもヤマビルや、熱中症に気をつけて、
これからのキャンプを楽しんでください。
ではでは。
【今回の紹介アイテム】
リンク
FURIHITO